6月23日に50m30mのショートハーフ記録会を行いました。
クラブ優勝はベアボウの石井さん、総合優勝はYJAAリカーブの木村佳央さん(中3)でした。
佳央さんは記録会初優勝です。おめでとうございます🎉
次回の畳替え、月例記録会は7月7日です。
皆さん頑張りましょう!



花の国アーチェリークラブ
6月23日に50m30mのショートハーフ記録会を行いました。
クラブ優勝はベアボウの石井さん、総合優勝はYJAAリカーブの木村佳央さん(中3)でした。
佳央さんは記録会初優勝です。おめでとうございます🎉
次回の畳替え、月例記録会は7月7日です。
皆さん頑張りましょう!


5月26日に横須賀市アーチェリー協会会長杯を行いました。
年齢性別は関係なくベアボウ(BB)、リカーブボウ(RC)、
コンパウンドボウ(CP)の3部門で50m30mの予選ラウンド を行い
30mのイリミネーションラウンド 、 ファイナルラウンドの
セットシステムで競う競技会です。
セットシステムは通常の記録会等とは違い
1対1のセットポイントマッチですので普段とは違うプレッシャーが
掛かります。
今回もフルセットやタイブレークでのシュートオフで勝敗が決した
白熱したマッチが幾つもありました。
この競技会はセットシステムの練習には最適です。
皆さんの来年のエントリーをお待ちしてます。
競技結果
BB優勝 長嶋誠 準優勝 高瀬一男 3位 大野純一
RC優勝 宮川一美 準優勝 村田瑛俊 3位 木村佳央
CP優勝 酒巻







第1回初心者講習会に参加された方が奥様を連れて何度か通われているそうです。
ご主人は2ポンドアップされたとの事。
講習会の成果が出て来て何より嬉しいですね。


5月17日に第3回アーチェリー初心者講習会 を行いました。
今回は女性親子2名と男性2名(お一人はなんと89歳)が参加されました。
皆さん打ち解けてとても楽しげに講習を受けられたそうです。
次回は6月21日(金)の開催です。
きっと楽しい2時間になると思いますので
まだ参加を迷っている方は次回は思い切って参加してみませんか?





5月12日に畳替えと50m30mのショートハーフ記録会を行いました。
ハンデ込み驚愕の709点を出したベアボウ大野さんが優勝でした。
次回の記録会は6月23日です。
皆さん頑張りましょう!

5月12日(日) は8時30分頃から花の国アーチェリー場の畳替えとショートハーフの記録会です。
各クラブ員の方々及びその他の方も宜しくお願い致します。
所属の有無に拘らず参加可能です。
畳替えに参加された方は17時まで射場代が無料になります。
また、花の国アーチェリークラブの会員にはお弁当もでますよ。
畳替え参加者とクラブ会員募集してます(^^)/

くりはま花の国アーチェリー場は月曜日が定休日ですが4月29日と5月6日は祝日の為、営業致します。
尚、5月7日(火)は休場となります。
連休中のご利用お待ちしております。